英語

大学は中学高校で学んできた英語を基礎とし、国際人として通用する英語力を総合的につける機関です。ただ単位を取るために受けるという消極的な態度ではなく、自分の語学力が国際社会で通用するまで勉強するという積極的な姿勢が求められます。当センターでは、このようなやる気のある学生のために、次の2つの目標を持って英語教育をすすめています。

 

ひとつは、英語の運用力の向上です。企業では英語の運用力を持っている学生をますます求めるようになりました。そのために、現代社会で使われる英語を総合的に学習する授業を中心にしています。

 

さらに、英語のインテンシヴコース(選抜試験あり)を設けたり、TOEICやTOEFLのような公開試験に役立つ授業も設けています。(TOEICについては学生の皆さんは入学時に必ず受験することになっています。これは現在の自分の英語力を測定し、その後の大学生活における英語学習に役立てるためです。また、2年生修了時にはTOEICを再度受験し、2年間の英語力の伸びを測定します。)英語の実力とやる気があれば、在学中に国際交流センターのプログラム等によって英語圏の大学に留学し、世界的な視野で勉強することもできます。卒業後に外国の大学院に留学する学生も少なくありません。

 

もうひとつの目標は、「教養ある国際人」の養成です。近年、英語が使えることだけで人間を評価する風潮が出てきているのは残念なことです。大学は「英語の専門学校」ではなく、教養を高める高等教育機関です。英語で上手に話せるかではなく、英語で「何を話すのか」が大切です。たとえば、日本人はだれでも日本語を使えますが、教養度は人によって違い、その人の使う言葉に表れるものです。英語を使う場合でも、その人の教養にふさわしい英語でなくてはなりません。

当センターでは、国際人としての教養豊かな学生を養成したいと考えています。

英語の新カリキュラムについて

外国語教育研究センターは20年以上にわたり英語カリキュラムを運営してきましたが、グ

ローバル化が進む現代社会に合わせ、2021年度から英語の新カリキュラムを導入すること

になりました。

新しい英語カリキュラムには次のような特徴があります。

  • 少人数クラス
    少人数のクラスでは、先生やクラスメートとコミュニケーションをとりやすい環境で英語を学ぶことができます。

  • 習熟度別クラス
    習熟度別に編成されたクラスを履修することで、自分に合ったレベルから英語力を伸ばしていくことができます。

  • 選抜クラスの充実
    高度な英語力を身に着けたい場合には、選抜クラス英語を履修することができます。
    選抜クラスは何年次からでも履修を始めることができ、在学する4年間に継続して英語力を伸ばしていくことができます。